マヤやんだって!
可愛いって!!
愛されてるって!!!!
もはや何の説明にもなっていない。
つかこれ、誰かオリジサイトのほうの管理人名で回してくんねーかな…。
したらいっぱい回せるのに!
【大好きですバトン】
<<概要>>
このバトンは、管理人同士の交流を深めるためのバトンです。
ルール
1・回ってきたら、何度でも答えましょう
2・送り返し可能です
3・正直に書きましょう
4・アンカー、フリーは禁止です
●あなたの名前は?
水無月一彩です。
別名義でオリジ小説サイトやってます。
●送ってきた人の名前は?
相内水夏さん。
オンではさんづけしてるけどオフでは親しみをこめて愛称呼びです。
●その人はどんな人?
コマ割の神。読む側を惹きつけるコマ割をします。すごい。ってかやばい。
いつもサークル原稿のネームを頼ん…否、押しつけてます。ごめんね。
漫画のセンスが素晴らしいです。そして可愛い絵を描くんだよなー。
彼女はかなりの天然さんです。異論は認める。
●その人のこと好き?
大好きv……きもいですねサーセンw
好きなものは好きだからしょうがない!(言いやがった
●じゃあ今憧れている人の名前は?
憧れかぁ。
よくサイト巡りしたり、友人たちのイラストや文を見て「うわぁすごーい」と思ったりはするんですけど…。
正直いない、かな。
●何でその人に憧れる?
自分の中で憧れっていったら、雲の上の人のような存在をイメージするのです。
その存在を強く思うだけで、なにも行動に移さず終了してしまう…そんなイメージ。
あたしとしてはそんなの絶対嫌なので、憧れというのはもちません。
追い越すことはできないけれど、真似することもできないけれど、それに匹敵するものは持ちたい。
代わりに持つのは「この人絵or文の○○が好き」。
●最近話した(orネットで会ったorメールしたor文通した)人は?
今週だったら、家族と、寮の友人と、相内さんと、民俗学の実習の人たち。
●この人には敵わない!って人いる?
上下関係的に敵わない、というのならありますよ、もちろん。
だけど、敵わないという人はいないと思ってます。
あ、別に自信過剰とかそんなわけじゃないですよ。
●何で?
誰の絵や文章が素敵、と感じるのは人それぞれです。
それに、絵や文章の上手い下手はないと考えます。
中学の友人が言って、ハッとしたんですよねー。
それ以来、5年以上になるかな、この考えを貫いてます。
上手い下手なんてあくまで自分の主観じゃないですか。
持ち味や特色は人によって異なるし、そう簡単に個性を真似できるものではありません。
んー…説明するのが難しいけど、敵うとか敵わないとか、そういう次元でものを考えたくないってだけですwww
……本音を言うならあたしなんて絵描きの底辺中の底辺ですから、どんな絵師さまにも敵うわけないんですけどね。
●じゃあ、次に回す人を次の項目に当てはめて!
・可愛い
もうみんな可愛いよ。
・格好いい
相内さん宅ヒコルん…うちのにゃんこが「え、えと、あの…大好き、です……//////」と申してましたw
・天才
みんな天才です。本当に。
・明るい
……ネタ切れ起こしてきたw
・天然
……ごめん完全にガス欠だw
・大雑把
これあてはめられたら終わりだと思ってるけど、実際自分の部屋はカオスです。
……いま思った。
自分でもう片方の名義に回せばよくね?
あ、バレるからダメか。
PR