× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
明日には春組ゲームが届くー!!
こんばんは。水無月一彩です。 給料が入りまくったので星座彼氏のゲーム、春夏予約しちゃいましたvv 本当は水嶋センセのCDだけにしようかと思ってたんですが、いやぁ通販って怖い。 気がついたら「カートに入れる」。 ボタン一つで買い物って、実物を持ってない分なんか買った気にならないというか、なんというか。 さてさて、ついに東北にも新フルきましたね。 畜生…住んでるとこすっ飛ばして北海道に上陸、だと…!? こわいなぁこわいなぁ…大学って人いっぱい集まるから一気に広まりますよ。 それまでに肺炎治しとかないと…リアルに、し、しぬ……!! 今週いっぱい、なんか暇じゃないです。忙しいってわけでもないですが。 うーん、今この時期が一番暇って聞いたんだけどなぁ。 ゼミと実習がありえなく忙しいからなぁ。(矛盾した) 実習とってなきゃ比較的楽だったのかな、でも取れって言われたしな。 体調崩さない程度に頑張ろうと思います。 PR |
でも実習終わってない\(^o^)/
こんばんは。水無月一彩です。 ピンチな時に限ってやる気が起きずにだらだらやってしまいます。 もうこれどうしようもないですよね。 なんか相互様のニーソっ子描きまくりたい。ニーソ描きたい。 自分の子にいないからって(あ、みぞれさんいた)…うん、お前そろそろ自重しとけ。 どうしてやる気しないんだろう…いまさら五月病? ってか完全燃焼して燃え尽き症候群?ww くはー……最近支部にはまってずっと入り浸ってるからなぁ。 オリジもこっちもさっぱりでごめんなさい。でも来週くらいから楽になるからがんばる。 |
朝の話。
こんにちは。水無月一彩です。 なんだよ!寿司職人なんだからコメだと思ってたよ!! しかし2時にバイト終わってよく起きれたものだ…頑張ったよ自分。 本当はめっちゃ眠かったんです、1時半くらいからw でも何とか頑張った。サッカーの試合の実況の人が「デンマークの~」って言った瞬間目が覚めた。 部屋で互いにゼミやってるとあたしと後ろの人とで、独り言で会話が成立してるように聞こえてきます。 自分も独り言うるさいので何とも言えないのですが…。 来年部屋決めするときに「もう同室でいるの我慢できない!」って言われないように頑張ります。 ぬぅぅ…ゼミが終わりません(いきなり)。 でも今月いっぱいはゼミの時間が若干遅くなるのでまだ余裕あるかな。 あぁ…実習から逃げ出したい。 1889年の雑誌なんてあるわけないだろぉぉぉぉぉ!!!! でも今週乗り切れば…乗り切ればあとはゼミだけなんだよなぁ。 そんなわけで時間ができるまであとちょっと! 今月はバイト少ないから(先月比1/3)、勉強に集中できる! さてさて、今日はバイト入るかもしれないから今のうちにゼミ終わらせますか。 |
レポート結局終わらなかったっていうね!!
こんばんは。水無月一彩です。 サイトの方がいつの間にか2000打超えててびっくりしました。 しかもたぶん超えた日が1日っていうね。誕生日だ。飲んでた!爆 ありがとうございます、ありがとうございます。 これからも頑張ります、まったりペースですが。 昨日一昨日と徹夜したせいで、すごく眠いです。 今日は0時前までに寝るって後ろの人と決めたんだ。 きっと無理だろうけどね! いつもネタトークでによによしてるので遅くなってしまうのですよ。 逆にいえばネタ放出の機会が豊富にあるってことですけどね。これっていい環境。 未来が予想付きません。 今ふと2年後の自分を想像したらさっぱり想像つかなくてどうしようかと思いました。 就職してるんだよなぁ…だよなぁ……。 想像つかないので想像するのはやめて目の前のゼミの課題にとりかかろうと思います。 |
明日のゼミが終わりそうにないのに某兄弟手持ちバトル漫画とか思い立った自分なんなの。
こんばんは。水無月一彩です。今日もなんだかんだでシラを切って生きてます。 でも最近オタクオーラ出まくりなんだけどね!! 隠せなくなってきてるあたりどうしようもないんだよねこればかりは!! …バイト先でオタク公言してるのはいいけど、寮で自分入ってるサークルバレてるとか何事。 しかしサークルのカオスっぷりを見てると自分はオタクじゃないといえるかもしれないと思った今日この頃。 あーゼミに出すレジュメ切り終わってないどころか論文読んですらいないっていう。 そして今鼻血出してティッシュ鼻に突っ込んでるっていう。 でも鼻に突っ込んでるティッシュが邪魔で飯食えないっていう。 あれです、ティッシュ裂かないで鼻に突っ込んでるだけの状況なんですよ。 なぜかって? そりゃ…鼻に突っ込んだまま取れなくなったっていう前科があるからです← いや、確か思いっきり鼻かんだら落ちてきて大丈夫だったんだよ。 ちなみに幼少期に、鼻の両穴にどんぐり突っ込んで取れなくなって救急車で搬送されたことがあるそうです。 「どんぐりとってくるー」って出かけて、ふがふが言って帰ってきたら…そりゃ親もびっくりするわな。 しかし救急車って…いくら一人娘だからってそれはないだろ…。 医者と看護婦に爆笑されたそうです。 そんな非常事態?だったのに、当の自分には記憶ないんですよねー。 それにしてもどうしてドングリを鼻の穴に突っ込む気になったのか、当時の自分に問いたい。 |
忍者ブログ [PR] |