忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 04 : 26
CATEGORY : [日常]
今日はホワイトデーですね…ってなにもしてねぇ!!!

こんばんは。水無月一彩です。
本州北端の雪国は今日も吹雪です。
昨日バイトだった時には雨だったのになぁ。
そして明日もバイトです。明日は個人的に相性のいいひとと一緒だから助かる。

晩御飯食べたら眠くなってきました。うー……。

そうだ!昨日機種変したんですよ。色はタイトルの通りまたまた黒です。
しかし黒は黒でもちょっとゴk…ビターチョコのような黒です。決してGではない。いやGだけど。
シックで大人っぽくて好きです。ストラップはパチリスだけどね!!
それにしても未だに操作に慣れません…S/O/N/Y→C/A/S/I/Oなので操作に違いがあるのはわかってましたが…。
それともっさりしてるのが個人的にやるせないですね。
ボタン押してレスポンスが2秒後とかザラです。
充電は今のところまだ持ってますけど、これからどうなることか。
あ、でも音質はモノラルとはいえ褒めるべきところです。さすが。前のケータイほどではないですがかなりいいです。
何たって前のケータイは2年前のものとはいえウォークマンケータイだったからね!
でかいスピーカーが2個ついてたからね!音割れひどかったけど!
ちなみに今回の機種変は親に無断です笑
今までのケータイだって自分で機種代払ってたし、今は自分で使用料払ってるからいいだろ。

そして仕送りが本当に0だったということを今更知って絶望しています。
冗談だと思ってました。「仕送りなんてないよ」と言いつつ、せめて1万くらい入れてもらってると思ってました。
本当に奨学金とバイト代だけでやりくりしてたんだ、あたし……。
寮費半額(ってか1万円分)とケータイ使用料(7000円前後)は自分で払ってます。で、余ったお金が小遣い。
小遣いは毎月半分くらい余るからなぁ。それで京都旅行行けたし。
事実上奨学金で払っているのは寮費半額とネット代、月々の食費(1万円弱)くらいですか。
貯金はもうすぐ自車校通えるくらいには貯まってるから、生活はできてるんだと思います。
自車校のお金が貯まったら奨学金の金額引き下げよう。そうじゃないと将来が大変だ。
これも寮生活さまさまです。寮じゃなきゃきっと電気代で破産してました。

よし、これから原稿やる。今日はバイトないみたいだし頑張る。
明日はシンケン見ます。あと演劇見てきます。
PR

2009/03/14 18 : 49
こめんと [ 0 ]
<<速報 | HOME |終わった……>>
COMMENT
COMMENT WRITE















<<速報 | HOME |終わった……>>

忍者ブログ [PR]