× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
……まだですが気持ちだけ。
こんばんは。水無月一彩です。 サークル原稿終了のめどが立ちました! あとキラキラトーンはるだけだから確実に終わらせる。 だけど今日の放課後提出の実習のレジに一切手をつけてない件。 これはやばい。今からやります。 さてさて、原稿を友人に手伝ってもらってたわけですが、昨日その友人が二次創作をしたものを持ってきてくれました。 ってかいつも手伝ってもらう人にはなぜかいっぱいもらってます。 ごめん、本当は自分がお礼に何か描かないといけないのにな。 毎度毎度貰う度に思うのですが、オリジ作品のキャラを描いてもらうのがこれほどまでに嬉しいとは。 携帯獣のGIJINKAを描いてもらっても嬉しいのには変わりないんですけど、オリジ作品となると設定も世界観も全部自分で考え出したものであるせいか、喜びもひとしおというか。 だけど、自己満足でやってる部分が多いのでこういう形の評価はこっぱずかしいです。 そしてオリジの二次ってけっこう自由度が高いから新しいCPを発見でk…自重します。 えと、TOPには宣言しましたが、近々新ジャンル開通します。 まぁ、まさに今原稿で描いてるオリジ作品なんですけど。 オリジとはいえ擬人化というジャンルに変わりはないので、オリジ小説サイトじゃなくてこっちに入れることにしました。PNも同じだし。 図々しくも二次創作自由です。801でもノマでも平気です。私雑食なので。 うん。あたし動いてるの描けないから生き生きとした式神たちを描いてもらいt(ry それにしても主人公たちよりも黒髪眼鏡とアホの子の方が人気です。なぜ。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
忍者ブログ [PR] |